なちゅらるぽすちゃ

http://rial-snufkin.com/mm/←【現在はこちらで更新中】月に4〜10冊の本を読みあさる22歳。あらゆる人の『対人関係の悩み』を解消する為、コミュニケーション、心理学、恋愛学をベースとし、あらゆる視点からの問題解決に向けた発信をしています。【人は必ず変われる】あなたが変われば世界は一変する

効率的成長方法

f:id:curly8875:20170207235435p:plain

 

どうも、かーりぃことセイラです。

 

 

そろそろ新講座の準備をはじめないとなぁ

ってことで、

頭の中が講座内容でいっぱいになってきています。

 

それでも引っ張られずに

記事を書いていくぞ!と思うんですが

違うことを考えていても

 

「あ、これ使えそう!」

 

ってなっちゃうんですよね。

 

 

全く違うジャンルの本とか、

ニュースを読んでいても、

 

全然関係のない音声セミナーを聞いていても、

 

 

 

「あ、これ講座内容に繋がってるな」

 

って思っちゃうんです。

 

 

 

なぜこんなことが起こるのか・・・

 

 

それは、

 

ーーーーーーーー

探しているから

ーーーーーーーー

 

 

超絶単純ですよね

 

 

僕が脳に対して

「これ探してね!」

って指令してるわけですよ

 

無意識ですけどね・・・

 

 

だから、どんなジャンルの本を読もうが

繋がっている部分や関係性のある部分が

目に入ってきてしまうわけです

 

 

私生活でも感じる場面があると思います。

 

 

例えば、

免許をとる為の勉強をしていたら

道路標識に目がいったり、

 

好きなアイドルの名前に敏感に反応してしまったり、

 

 

こういうのも同じ現象ですよね。

 

 

で、

 

これを「学び」に活かせたら

すげー効率いいじゃん!!!って

思ったわけです。

 

 

だって、普段何気なく生活するだけで

勝手に学べるんですから

 

 

「好きなことは覚えが早い」

みたいなことをよく聞きますが

これが関係しているのかもしれませんね。

 

 

で、どうやって「学び」に活かすか

ってことなんですけど、

 

『ひたすらその分野に触れておく』

というのが一番いいんじゃないかな?

と思います。

 

 

常に音声を聞いておく

常にその本を読んでおく

待ち受けもその分野にしておく・・・

 

ここまでやっちゃうとオタッキーな感じがしますが

こんぐらいの意識でやってれば

脳はその分野を重点的に探してくれると思います。

 

 

自分が、

「成長したい!!」

って思う分野があるなら

常に触れておく。

 

 

↑今日言いたかったこと

 

 

ではでは

今回はこの辺で!

 

ありがとうございました。

 

■LINEマガジン参加はこちら■


気軽にやり取りができるので、

質問や感想はこちらからよく来ますよー

必ず返信するようにしているので

あなたからのメッセージも待ってますよ♪

LINEマガジンに参加する


もしくはID検索から

「@pph6714o」

と検索してくださいね